top of page

にしだて  あやこ

​西舘 礼子

●プロフィール●

ピアノを習い始めたのは3歳。
高校で合唱部に入ったのをきっかけに様々な出会いがあり、音楽の楽しさを知ってその道に進むことを決意しました。
大学に入り、素晴らしい先生方の指導の下4年間勉強し、卒業後は幼稚園や保育園でピアノを教える仕事に就きました。仕事をしている中でピアノの導入教育に興味を持ち、2014年よりリトミック研究センターでリトミックを勉強しました。ディプロマB資格取得。
2017年4月自宅にてピアノ教室をオープンしました。
現在3人の子育て中です。(5.3.1歳)


2023年【音のサーカス】を立ち上げました。代表を務めています。
主な活動は年に1回のファミリーコンサートで音楽×英語の珍しい参加型コンサートです。
私もピアノ
演奏で出演しています。英語に関しては、私が大学時代に師事していたロシア人の先生と全く英語でコミュニケーションが取れなくて悔しい経験があったため、もっと小さい頃から英語に触れる機会が必要だと感じたため、コンサートに英語も取り入れました。
サーカスのようにわくわくが次々と出てく
ファミリーコンサートは、2023.7.23に第1回目を開催。
チケット完売の大盛況で終演しました♪
今後も、ファミリーコンサートに加え、小さな子供たちに音楽の楽しさを伝えるために親子イベントを開催予定です★




常葉学園短期大学を経て、同短期大学専攻科音楽専攻を修了。
これまでに、笹瀬一磨、A.セメツキーの各氏に
師事。
音のサーカス代表。

​女性ボーカルグループSottovoceメンバー。
県内の幼稚園・保育園で出張リトミック指導。



●取得資格●
​・保育士
・リトミック研究センターディプロマB指導資格
・1歳児指導資格
・幼稚園・保育園1級指導者資格
​・リトミックバイエル指導法研修修了
​・ベビーのためのリトミック指導資格

bottom of page